運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
953件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

政府参考人糟谷敏秀君) 昭和六十年、一九八五年に特許庁が編さんをいたしました工業所有権制度百年史によりますと、戦前に存在した秘密特許については、昭和二十三年十月一日、昭和二十三年十一月一日、昭和三十一年三月一日の三度に分けまして、計千五百七十一件が公表されたというふうにされているところでございます。

糟谷敏秀

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

具体的に申し上げますと、第一に、特許審査における先行技術文献調査外注費など審査関係経費必要性を精査し三十一億円を削減したり、第二に、情報システム予算につきまして、運用サポート体制見直しなどを行いまして十二億円を削減いたしましたり、第三に、独立行政法人工業所有権情報研修館INPITにおける事業の必要性を精査いたしまして交付金を十一億円削減したりといった取組を行っているところでございます。

糟谷敏秀

2020-12-03 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

また、特に知財権につきましては、独立行政法人工業所有権情報研修館海外での知的財産権の取得や活用方法につきまして、海外駐在経験を有する知的財産専門家によるアドバイスを行っております。  こうした取組を通じまして、今後も一層中小企業ビジネス展開支援を行ってまいりたいというふうに考えております。

黒田淳一郎

2020-11-12 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

こういう問題意識の上で今回の種苗法の改正が行われたというふうに理解をしておりますけれども、特に、今、農水省の皆さんとお話をしていますと、本当に頑張ってやっておられるので非常に心強いと思う一方で、やはりこの分野は、経済産業省特許庁という現業の分野を持っておりますし、工業所有権分野がございましたので、政府内の人的資本という意味で見ると、例えば経済産業省はやはりそれなりのプロがたくさんおりまして、知見

細田健一

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

現在、独立行政法人工業所有権情報研修館が、文字情報によって登録意匠を検索することのできますJ―PlatPatを提供しております。また、これにあわせて、画像デザインを入力すると関連する登録意匠が表示される画像意匠公報検索支援ツールをあわせて提供しております。  今回の保護対象の拡大に伴いまして、意匠分類をふやしまして、更にそれをより精緻にすることに考えております。  

澤井智毅

2019-02-13 第198回国会 衆議院 予算委員会 第6号

また、第二に、御指摘の相談体制整備ということで、INPIT、これは正式には独立行政法人工業所有権情報研修館でありますが、ここで、東京には営業秘密知財戦略相談窓口大阪には関西知財戦略支援窓口、また、四十七都道府県には知財総合支援窓口を設置して、中小企業からのいろいろな相談に応じる体制を組ませていただいています。  

世耕弘成

2018-05-22 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

加えまして、独立行政法人工業所有権情報研修館通称INPITでございますが、そちらや関係団体との連携の下、全国各地での説明会開催相談体制整備などを通じまして、きめ細かい周知広報活動を展開し、中小企業を含めた産業界理解促進に努めてまいりたいと、このように考えてございます。  以上でございます。

木村聡

2018-05-11 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

また、独立行政法人工業所有権情報研修館通称INPITと申しておりますけれども、この相談窓口でございますとか、あるいは、全国四十七都道府県に設置しております知財総合支援窓口におきまして、法制度実務に関して、弁護士弁理士といった専門家に御相談いただけるような体制整備してまいりたいということで考えてございます。

木村聡

2018-04-23 第196回国会 参議院 決算委員会 第3号

さらに、中小企業漏えい防止対策に向けた相談体制の強化といたしましては、独立行政法人工業所有権情報研修館略称INPITでございますけれども、ここにおきまして、東京営業秘密知財戦略相談窓口を、大阪関西知財戦略支援専門窓口を、そして、四十七都道府県知財総合支援窓口を設置いたしますなど、企業向け相談体制整備するなどの取組を行っているところでございます。  

木村聡

2017-03-22 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

結果として、昨年の九月のまち・ひと・しごと創生本部決定におきまして、特許庁そのもの大阪に移転するのではなく、特許庁管轄下にあります工業所有権情報研修館INPITといいますが、これの近畿統括拠点近畿地方府県知的財産総合支援窓口として統括した形で、専門家による指導、助言などワンストップサービスを行う拠点を設置することが決定をされたところでございます。  

石川博崇

2016-04-22 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

そういった中で、大臣、これも記者会見等々でお話しされているんですけれども、特許庁については独立行政法人工業所有権情報研修館、それから中小企業庁に関しては近畿経済産業局ワンストップサービスの充実、推進といった形で、中身は充実させるというふうに言われている。それはわかるんです。ただ、なぜ本体を移転しないか。

木下智彦

2016-03-23 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号

昨日決定されました政府関係機関移転基本方針、これにおきましては、まず、特許庁については、各府県における知財総合支援窓口を抜本的に底上げすべく、独立行政法人工業所有権情報研修館近畿地方統括拠点整備する方向、一方、中小企業庁については、近畿経済産業局での地域中小企業実態把握機能を抜本的に強化するための体制整備する方向、この二つの方向をもって、八月末までに具体的な結論を得るというふうになっております

高木陽介

2015-05-27 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

工業所有権と言われている特許だとか、実用新案だとか、商標登録だとか、さまざまな、そこに価値があるというふうに、日本ばかりじゃなくてほかの国も認めましょうというのがこの知財考え方なんだと思うんです。  最終的にはこの知財お金にならなければ、先ほど篠原先輩がおっしゃったように、お金にしなくてもいいじゃないかという考え方も片やあるんだと思うんです。

鈴木義弘

2014-04-02 第186回国会 衆議院 法務委員会 第9号

原資格国法に関する事務を取り扱うのが外弁の基本的な業務でございますが、仮にそれに当たるとしても、例えば、裁判手続に関連するもの、あるいは刑事事件に関するもの、それから、不動産の得喪工業所有権得喪に関するものなど、我が国の国益あるいは公益上の観点から外国法事務弁護士に取り扱わせることが必ずしも相当でないものもあると考えられますことから、これらの法律事務については、外国法事務弁護士が行うことができる

小川秀樹